結果何か考えさせれますね
ここ、近年のT連盟の市大会以上での活躍が振るわないのは何故?その昔は旋風を巻き起こしていたのに…?完全に置いて行かれた印象が見えて仕方ない。今後も振るわないのでは?各チームのレベルが低下しすぎではな...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/29 19:18 / 投稿日:2024/9/29 19:18
五年生頑張って!
春先から見て応援してきて、でも歯痒さが…。毎年だがこんなもんなんだろうな!やることなす事が近年親が優しいのかね?ともあれ、今年五年生はここを目指してきたのだろうが…。 1番君!ゲームを作る事が出来ない...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/25 7:30 / 投稿日:2024/9/25 7:30
敗戦とは…
県大会は敗退したと…要因は?県大会を取るということは、以前にも書いたと記憶しているが並大抵の事ではないと思います。皆さん、少し自チームの足元見た方ほうが良いと思いますよ!以外と大した事ないですから…...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/24 7:23 / 投稿日:2024/9/24 7:23
この週末
なんだか雲行きがあやしい週末となりそうですね? 応援に行きたいところですが…それはともかく、川崎市最大のイベントのスポーツ大会がいよいよ始まりますね!その中の一つである学童野球も長い歴史です。聖地で...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/20 7:28 / 投稿日:2024/9/20 7:28
続き
トーナメント表見ると大変な山に入っていますね! まっ県大会だから致し方ないですが左の山のほうが?K和さんは毎年強く凄い力を待ってます!でもユニとK和さんの成績は五分のような?次戦も恐らく SJBCさんも...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/18 8:06 / 投稿日:2024/9/18 8:06
ノーブルホーム関東学童
ノーブルホーム関東学童の県大会の開会式が土曜日の日にあったみたいだね。しかも南足柄市って… 。さぞかし遠かっただろうに!開会式だから朝も早よからだろうな!。選手宣誓だったそうで!記念に残りますね!あ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/17 23:09 / 投稿日:2024/9/17 23:09
最近はいかが?
JCOM大会が敗退してから月日がたっていますが、いかがですか?ユニとしても例年この時期は地域のイベントでグラウンドが使えないく誰かさんは毎年必死にグラウンドの確保に奔走しているのかな?子供達に野球をや...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/9 7:36 / 投稿日:2024/9/9 7:36
雨ばかり
最近は、雨ばかりで気持ちも晴れませんね。週末も雨で試合も出来なければ練習も出来なく子供達はさぞかし悔しいでしょう。降り方の問題もありますが…何とか県大会に行く五年生以下は必須に頑張ってください
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/9/2 7:16 / 投稿日:2024/9/2 7:16
今年度
今年度は雨にも絶たれず順調に消化してきましたが、この台風で足止めとなりました。近年、春先からつまずいていた印象がありますが最後にはなんとかなるものです。この延期で浜銀に出場しているO沼さんや、ユニ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/8/31 7:26 / 投稿日:2024/8/31 7:26
JCOM多摩区大会!え?
え?負けたのか!何故?何が起こったの?THさんも強いチームだがユニどうした?要因は?要因分析しないと次回に繋がらないのかな…。大人も子供も要因を把握して腹落ちしないと…!まさか人ごとでは無いと思うけど...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/8/25 20:50 / 投稿日:2024/8/25 20:50
甲子園決勝
夏の風物詩である甲子園大会も決勝戦ですね。 東東京代表の関東一高頑張ってほしいです。 私も昔は高校球児で何度か関一と練習試合で投げた事を思い出深くしたってます。グラウンドは千葉県ですが笑。O沼レパー...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/8/22 7:54 / 投稿日:2024/8/22 7:54
県大会
五年生の県大会出場は何年振りだろうか?いまいち記憶がないです…ユニの子ども達を見る限り何かやってくれそうな感じが??五年だから想定外の事がおこることは間違えないと思うので最後まで諦めない方が勝ちだと...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/8/21 8:05 / 投稿日:2024/8/21 8:05
JCOM大会
日々、強烈な暑さで困ったもんですね。多摩区での学童野球は上部大会に繋がる最後の大会です。トーナメント表を見ると何と強豪ばかりの山ではないですか!困ったもんですね!でもやりがいがあるのは 間違えなさ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/8/21 7:36 / 投稿日:2024/8/21 7:36
関東学童新人戦市大会
ナイスゲームとしか…一塁側スタンド?で見ていました。相手も暑い中お疲れ様でした。さぞや思いが強く空回りした感じですね?やはり5年生ですね。市大会であの点差になると辛いもんなー。では我がユニでは誰が頑...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/8/11 2:53 / 投稿日:2024/8/11 2:53
前半戦差終了
早いもんで、いつの間にか前半戦が終了し各上部大会の期間&夏休みとなりましたね。暑過ぎて野球やる環境ではないてすね。一夏を越えるとまた一つ野球だけではなく成長します。ともあれ、ここ何年も県大会やジ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/7/22 5:54 / 投稿日:2024/7/22 5:54
五年生大会優勝おめでとう
暑い中ご苦労様です。三連休大変でしたね!汗。五年以下の諸君おめでとう。本部席で見ていましたが強さを感じました!市大会もタイトルダッシュ出来そうですね!3.4.5が打たないけど勝つんだから立派!今日の勝ち...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/7/15 16:21 / 投稿日:2024/7/15 16:21
とにかく暑い
この時期、試合の方が楽だし練習したらやばいですよね。ってかこんな時期に試合しないのも変な感じでは?夏はこれからが本番です!体調管理は自分自身の判断です。親は子供の姿、予兆を感じブレーキを掛ける事で...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/7/8 7:29 / 投稿日:2024/7/8 7:29
4年生大会?
5年生大会が始まりましたね。拝見してまして野球と言うのはつくづくピッチャーだな!と思いました。と言うよりキャッチボールが出来ないのでは?塁間の2/3の距離で全ての投球で相手の真ん中に行かないと!誰しも...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/7/1 7:17 / 投稿日:2024/7/1 7:17
最小失点
どのスポーツでも最小失点に抑え、1点を多く取れば勝利となる。野球は守りなくしてバッティングは勿論いかされる訳がない。とわたしの持論!如何に失点を少なくし緻密な野球が出来るかがカギとなる。野球バカが集...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/6/23 10:08 / 投稿日:2024/6/23 10:08
とうとう梅雨入り
ここまで順調に行事をこなして来ているような連盟ですね。特に問題なく土日は野球が出来ているのかね。今年のユニはあんまり勝てずで試合数が増えていかない?まっ、でも個人の技術を高めるのには、練習しかしあ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/6/21 7:18 / 投稿日:2024/6/21 7:18