1点の重み
野球は大方、試合終了後勝ち負け問わず、たらればになる。あの時あの場面こうしたけば良かった!あのエラーがとか!学童野球であればその1試合を12回繰り返す。どの時点で点差を広げたり縮めたりすれば勝利繋がる...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/6/3 20:42 / 投稿日:2024/6/3 20:42
なんですって…
前回も書いたけど良い試合?じゃ済まないのは私だけ?しかも同じ相手に2週連続敗戦。2-3.7-8。常勝するということは…?何処へ!。チームの雰囲気が悪いのであれば、おおなたを振るうしか有りませんね。粗治療が求...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/6/2 18:40 / 投稿日:2024/6/2 18:40
センスを磨く?
センスは、生まれ持った才能ではないと言われても、すぐに身につけられる訳ではない。しかし、効率的な訓練を繰り返すことで、センスを磨くことが可能。 知識を多く蓄積し、判断力を養い、感覚を身に付け、アウト...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/29 7:33 / 投稿日:2024/5/29 7:33
いい試合だっとは?
緊張感があると言うことは、子供も大人も生活(仕事)する上で大切なことで、成長していく過程ですからね。でも持続させるのは大変なことであり、難しい。何となしに、今年の負け方は見ててこんな感じ?O沼戦もそ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/27 6:20 / 投稿日:2024/5/27 6:20
子ども会大会
いよいよ子ども会が始まりますね。歴史がある大会、地域の子どもを見守り成長させ、子供の健全育成を目的に活動し、終身名誉総監督がご尽力し今日があります。少なからずOGOBの方々はお世話になったのだから、感...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/22 7:31 / 投稿日:2024/5/22 7:31
打てない?
打てない(ヒット)理由は、勘で振っている、外から回るから、下から出てるから、ヘッドがさがってるから?理由がちゃんとあるんです。それを直さないと、結果は「偶然」に過ぎません。そもそも、自分が打った打...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/20 8:06 / 投稿日:2024/5/20 8:06
ジャビット
今年は王道とかけ離れたゲーム展開ばかりがめだちますね。後ろで見ていても、不安な事ばかりでは無いでしようか。そもそも、チーム力が上がって居ない気がしますね。団体行動するのは、皆んなで一つの方向に向か...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/20 7:38 / 投稿日:2024/5/20 7:38
讀賣旗
残った4チームの皆様おめでとう御座います。個々のバランスが素晴らしいです、又、チームのバランスも良い。野球は走、攻、守と言われています。その平均値のすべてにおいて求めてられる。ここでは使える、あそこ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/13 7:34 / 投稿日:2024/5/13 7:34
GW頑張りましたか?
毎日ボールと接することが上手くなる近道ですが出来ましたか?親が言って野球をやる様では中々難しいと思います。家の中でもボールは握れるし、やる事は沢山あります。所で最近は、試合してるのかな?あまり活字...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/7 7:26 / 投稿日:2024/5/7 7:26
やはりディフェンス
勝つ為には、どうしても確率論からしてディフェンスを強化せざる得ない。投手や守備機会は自己責任を多く含み、打撃は相手を利用する。1人でも出来ることが沢山あり何故やらないのだろう。確かにやっても即効性が...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/5/2 8:56 / 投稿日:2024/5/2 8:56
目標が断たれた?
必ずしも強いチームが勝つとは限らないです。 物ことは、他力本願ではあってはならないのです。自らが道を開きどうしたら良いのか、考えた行動を取るべきだと思います。自己分析をし、他がどう思ってるのかも加...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/4/30 7:45 / 投稿日:2024/4/30 7:45
もうすぐGW
OB.OGの皆様、如何お過ごしですか?世の中はGWとなり、季節も良くなりそうで楽しみですね。さて、今年も手塚杯を開催すると耳にし手塚終身名誉総監督が来られると良いですね。来られるなら行こうかな?。伝統を継...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/4/24 7:57 / 投稿日:2024/4/24 7:57
7試合目
拝見しましたが、何かスッキリしない勝ち方でしたね。打つ方は、立派ですがただ走塁ミス、避け方が悪い?デットボール?ありで、なんとも…。守備もイマイチ!外野のフライだって取れる気がするし、ポジショニング...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/4/22 7:28 / 投稿日:2024/4/22 7:28
6試合目
良いゲームだったかな?相手のスキを盗んでいたのだろうか?もっと相手にプレッシャーを掛けるべきなのでは無いだろうか?見てて大人し過ぎるよねー。個々で打開出来る選手が揃ってればよろしいが、そうとも思え...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/4/15 7:38 / 投稿日:2024/4/15 7:38
4.5試合目
4試合目は、想定内ですか?ともあれ5試合目も危なく勝った感が拭えないと思いました。そんな中、4番君は頑張りましたねー!サードゴロ全部捌いてましたから立派!何個行ったんだ?ピッチャーもストライク先行で...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/4/8 7:27 / 投稿日:2024/4/8 7:27
たまなみ
大会をやってたのですね…。ご苦労様です、過密日程になっているんじゃないですか?親としては有難いのかな?今だけですしね。強豪と言われるチームがイマイチ出場していない感じですが頑張ってください。多摩区の...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/4/4 7:32 / 投稿日:2024/4/4 7:32
3試合目
拝見しましたが、何ですかね?それは相手の事では無いです。まずはピッチャーの2人!ひどいですね…必ずボール先行の投球あれじゃ打ち取る事が困難。相手に戦術を多く与えるだけ。2人とも工夫しているのかもしれ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/4/1 7:41 / 投稿日:2024/4/1 7:41
2試合目
拝見しましたが、今回は相手の関係もあり難しいですが相手も頑張りました。では、こちらはどうか?チームとして脆弱性を感じる。強いチームって声が出てキビキビと動き回って活力が有る。考えた野球をやる。ゲー...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/3/25 5:51 / 投稿日:2024/3/25 5:51
讀賣旗みました。
素晴らしい勝ち方でしたね!10番君は安定したナイスピッチング!これに尽きる!ですかね。2番君は飛距離がでたナイスバッティング!3番君は特徴を活かしたバッティング!その他も良かったですね!凡ミスも多々あ...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/3/21 7:50 / 投稿日:2024/3/21 7:50
讀賣旗いよいよ
表題の件、いよいよ始まるね。まっ頑張れ!と応援しますので圧倒的に優勝して下さい。地域やOBOGが期待をよせてますので!6年生が1人と聞いています。でも何とかしてくれるのが10番だもの!頑張って欲しいですね...
応援団長 掲示板公開 返信数0 更新日:2024/3/19 20:34 / 投稿日:2024/3/19 20:34