登戸ユニオンズ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
掲示板
残念でしたね
讀賣旗決勝…。拝見していましたが、流れが終始ユニではなかったですね!まずは、ショートから始まり、ファースト!普段の練習からやっている事ではないのですか?この2つが全てだと思います。何故ならそれをやってしまったが故の流れが来ないのはそのせいだと感じました。最終回に追いついたのは立派ですが、あれを同点止まりで終わり、勝ち越せなかったのが物語っています。野球と言うスポーツはそんなもんなのです。工夫が全く見れてません。厳しと思いますが、あの早いボールに工夫していた人が誰もいませんでしたね、何故ですか?監督の指示が無いと何にも出来ないのか?であればやる意味が…。点を与えてはいけなく、そして点を取るのが野球ですよね!その為に何をしなきゃいけないの?指示待ちなら操り人形化ですかね。それだから今の世の中が指示待ちになる方が増えまくってるのかな、ヤバいよねー。早く気づいてーー。色々な角度から物事を見ましょう。
応援団長
返信数:
0
更新日:
2025/5/19 5:57
/
投稿日:
2025/5/19 5:57
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 95463
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン